◎向南幼稚園
園の特徴:預かり保育

園舍全景
園名 | 向南幼稚園 |
園長名 | 田中 泰行 |
認可年月 | 昭和24年9月 |
所在地住所 | 〒176-0022 向山2-22-30 |
TEL/FAX | 03-3999-1939 / 03-3999-2019 |
ホームページ | http://www.kounan-kg.jp/ |
- | |
総定員数 | 280名 |
受入れ年齢 | 3歳児〜5歳児 |
時間 | AM9:00〜PM2:00 (水)AM9:00~AM11:30 |
園の特徴 | 預かり保育 |
見学 | 常時可(事前に電話にて連絡) |
見学申込み連絡 | お電話にて |
入園説明会 | スマホ用HPをご覧ください。 |
◎園からみなさまへ

屋上は広いガーデンです
「家」を作っている子ども達
仕事や収入よりも子育てに専念することを選択されたお母様方、時には幸福感でいっぱいに、時には不安や焦り、そして孤独感でいっぱいになられたのではないでしょうか。
これまで本当にお疲れ様でした。でもお母様の奮闘のお陰で、お子さんは無事幼稚園入園を迎えられたのです。4月からは幼稚園のスタッフ一同が子育てのお手伝いをさせて頂き、ご一緒に子育てを楽しませて頂ければ幸いです。
向南幼稚園は年少組はもちろん、年中組も各クラス2名づつの担任を配して保育に万全を尽くしています。また教職員のキャリアも、若くて元気いっぱいの保育者、子育て経験者、子育て中、また臨床発達心理士の資格者などいろどり豊かな保育者が皆さんをお待ちしています。
幼稚園時代という、かけがいのない日々が、楽しく輝かしい、幸せな日々になりますように!
向南幼稚園が大切にしていること
1.力いっぱい本物の遊びを楽しませたい
こどもの遊びから時間、空間、仲間という3間が乏しくなっている現在、この幼稚園ではゆとりある環境へと多くの保有者を配して、子ども達が遊びに没頭して手ごたえを感じ取る生活を送らせたい。それがやがて自分の意志をしっかりと持ちながら他者を尊重し肩を組んで生きていける力を育てるでしょう。
2.自然の中で楽しめる子どもを育てたい
自然の少ない都会での暮らしの中にも草花や小さな虫達はまだまだいっぱい生きています。身の回りの自然と遊び、親しみ、友達になろう。年中組の秋の遠足は公園に虫探し、年長組は自然の川での水遊びや魚とりに出かけます。
3.おおらかで、しかもきめ細かい保育を目指します。
未来に生きる子育ての基本はおおらかさ。そして一人ひとりを丹念に見取り、着実に育て上げるようなきめ細かさの両面を、保育の中で実現するのがこの幼稚園の目標です。こどもの意欲や思いを大切にしながら、人との関わり、物との関わりをきちんと身につけ、確かな生活力を育てられるよう指導をしています。
◎地図
